※今年度から窯業科も始まり6学科となりました。こちらの画像は近日中に更新いたします。
更新情報(ブログ及び新聞記事掲載以外)
※ブログ及び新聞記事等掲載の更新情報は、このページの下部で御確認ください。
◆5月29日更新 NEW!
・「教育相談」のページの「入学に関わる教育相談」の内容および添付ファイルを今年度版に更新しました。
◆5月7日更新
・トップページ右下の「令和7年度行事予定表」のファイルを更新しました(一部日付に訂正があったため)。
ブログ及び新聞記事掲載更新情報
令和7年度 宗谷地区青年学級についてのご案内です。
日時:令和7年(2025年)8月30日(土)10:00~12:00 場所:稚内市北コミュニティセンター 稚内市恵比須4丁目4-7
内容:スポーツ研修および現況報告会 会費:300円(飲み物および保険代) 受付先:01656-2-2155 (進路指導部) (月~金 8:30~16:30) 7月25日(金)15:00 締切です
※詳しい要項につきましては、以下のデータをご覧下さい。
宗谷地区青年学級.pdf
6月29日(日)、本校体育館にて卒業生と在校生及び保護者対象の行事として「美深地区えぞ松会青年学級・PTA交流会」が開催されました。今回は「ビー玉リレー」「玉入れ」「ミニボウリング」の三つの種目でスポーツ研修と「パン食い競走」のレクリエーションを行いました。
スポーツ研修は、卒業生チームとPTAチームの対抗戦で行われ、素晴らしいプレーが出たときにはお互いに拍手や声援が途切れることなく盛り上がりました。
また、パン食い競走では、必死にパンに食いつこうとする表情に笑いが絶えず、こちらも大いに盛り上がりました。
今回の行事をとおして、気持ちのよい汗を流しながら卒業生とPTAの交流を深め、楽しい時間を過ごすことができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
新聞記事等掲載
掲載された新聞記事等を紹介します
【新聞記事】農業科の活動が掲載されました
5月22日(木)の名寄新聞と、5月23日(金)の北都新聞に、農業科2学年による、美深町役場の花壇に花を定植する様子が掲載されました。
(20250522名寄新聞)美深町役場花壇整備【PDF形式】
(20250523北都新聞)美深町役場花壇整備【PDF形式】
また、5月22日(木)の北都新聞と、5月23日(金)の名寄新聞には、農業科3学年による、美深町民の方に向けた校内販売会の様子が掲載されました。
アクセスカウンター
2
0
9
6
5
6
リンクリスト
今月の一枚
本校公式X(旧Twitter)について
北海道美深高等養護学校公式X(旧Twitter)を開設しました。
公式「X」では、主にホームページの更新情報をポストします。
皆様のフォローをお待ちしております。
令和7年度行事予定表
◆下をクリックして、ダウンロードしてください。
(一部修正があったため5/7更新しました)
プライバシーポリシー
◆下をクリックして、ダウンロードしてください。