清和寮ブログ

買い物外出

9月2日美深町内のラルズストアに買い物外出に行ってきました。

事前に買う物や予算、日程を決めて外出届を提出します。

交通ルールや買い物マナーをしっかり守り、セルフレジの使い方も学びました。

アイスが溶けるので足早に帰りました。

サマーフェスティバル

7月10日(木)寄宿舎の一大イベント「サマーフェスティバル」が開催されました。

ステージでは発表者と会場が一体となり、体育館はライブハウスのような盛り上がりをしていました。

Tシャツコンテストでは個性的な作品から芸術性の高い作品まで数多くありました。受賞者の皆さんの笑顔が印象的でした。

 

【寄宿舎】太鼓活動~先輩から後輩へ~

初代太鼓披露メンバーとして活躍した3年生の演奏を見た後輩たちが

「自分たちも挑戦したい!!」と集まりました。

そして、3年生が卒業前に一緒にたたきたいという願いから最初で最後の合同演奏。

先輩から後輩へ太鼓魂のバトンが渡されました。


【寄宿舎】外食へ出掛けました。

 3年生の卒業が近くなり、1.2年生も1年が終わろうとしています。

 自分たちで外食の計画を立てて美深町内の「久の家」や「あぶり処」へ出掛けました。

 たくさん笑って、たくさん食べてとても楽しい時間を過ごしました。









【寄宿舎】女子棟 焼き肉

 女子棟3年生のみで初めて焼き肉に行ってきました。

 道中、町内で作成した雪の灯籠に灯がともって幻想的でとてもきれいだったので、灯籠をバックにパチリ!

 話も弾んでみんな笑顔で楽しく過ごし、卒業前にいい思い出になりました♬

 

 

 

【寄宿舎】 夕食会

 12月12日(木)に、夕食会を行いました! 

 豪華なご飯を食べて、幸せ気分でした♬

 

 執行部企画『カラオケイントロクイズ大会』では、参加者たちが順位を競い、豪華景品をゲットしました。また、正解曲をカラオケで歌ってくれた生徒の皆さんのおかげで、大盛り上がりとなりました!

 夕食会連動企画『アートコンテスト』では、イラストや造形などの作品を展示・表彰しています。

入賞した生徒の皆さん、おめでとうございます☆

 今年を締めくくるイベントとなり、大変楽しい時間となりました。

【寄宿舎】女子棟 クリスマスケーキ作りをしました

 48号室の舎室会は

 ひと足早くクリスマスケーキを作りました!!

 いちごとクリームをサンドして全体にクリームを上手に塗れました。

 側面には、ホイップとフルーツでかわいくデコレーション♡

 上にはクリームを絞りサンタとトナカイの飾りをのせて

 かわいいクリスマスケーキの完成!

 最後は美味しくいただきました♬

【寄宿舎】女子棟 外食

 43,48号室がそれぞれ外食に行きました。

 43号室は、むつみ食堂に夕食を食べに行きました。から揚げが大好評でした。

 

 48号室は、初外食で焼き肉屋に行きました!

 楽しく美味しくいただきました♬

 上手にお肉をひっくり返して、焼けたお肉をお皿に分けてくれて気遣いも素晴らしかったです(^o^)