【ブログ】進路コーディネーターよりお知らせ

【ブログ】進路コーディネーターよりお知らせ

宗谷地区 青年学級 開催日程、地域についてのアンケート

 令和6年度の宗谷地区青年学級について、参加希望者が少数だったため、中止の判断をいたしました。

 事務局としましては、開催日程や地域の変更により、参加希望者が増えるのであれば、検討が必要だと感じております。

 つきましては、卒業生の皆様に開催日程、地域についてアンケートの御協力をいただき、参考とさせていただければと考えています。

 詳細は次の文書を御一読ください。

 宗谷地区青年学級アンケート.docx

  

 御協力いただける方は、次のリンクよりアンケートの御協力をお願いいたします。

 アンケートページはこちら!

【進路】令和6年度 美深えぞ松会総会についてのお知らせ

〇美深えぞ松会総会についてのお知らせ

 
  令和6年度 美深えぞ松会総会について御案内です。

  日時:令和6年(2024年)11月9日(土)13:00~14:15
  
  場所:美深高等養護学校 食堂
  
  受付先:01656-2-2155 (進路指導部)
(月~金 8:30~16:30)  締切 11月1日(金)15:00まで。

※卒業後5年以内の方に郵送した案内はがきから、受付期間が延長されています。   

 詳しい要項につきましては、次のデータをご覧ください。

令和6年度 美深えぞ松会総会案内.pdf

 

 

【進路】就労支援セミナーを実施しました。

 8月23日(金)に1、2年生を対象とした労働局進路講話「就労支援セミナー」を実施しました。

 講師として、道北障害者就業・生活支援センターいきぬきよりセンター長の市川 大介 様、平成30年度卒業生 渡邊 大宝 様をお招きし、「高校卒業後も大事にしてほしいこと」について御講話いただきました。

 

 市川様より、就業・生活支援センターいきぬきの概要と就労支援員として今まで関わってきた方の事例紹介、渡邊様より実際に働き始めてからの経験談や、働く上で改めて重要だと感じたことをお聞きしました。

 今後控えている現場実習に向け、今回の講話で聞いた内容をしっかり生かしてほしいと思います。

【進路】令和6年度えぞ松会 宗谷地区青年学級について

〇宗谷地区青年学級についてお知らせ(美深えぞ松会)

 
  令和6年度 宗谷地区青年学級についてご案内です。

  日時:令和6年(2024年)8月24日(土)10:00~12:00
  
  場所:稚内市北コミュニティーセンター
  
  内容:スポーツ研修および現況報告会
  
  会費:200円前後(飲み物および保険代)
  
  受付先:01656-2-2155 (進路指導部)
(月~金 8:30~16:30)  7月26日(金)15:00~ 締切です。

   
  詳しい要項につきましては、次のデータをご覧ください。

  

  令和6年度宗谷地区青年学級のお知らせ【`PDF形式】
  

【進路】令和6年度えぞ松会会報、美深地区青年学級について


〇えぞ松会報掲載および美深地区青年学級についてお知らせ(美深えぞ松会)

 ①令和6年度 えぞ松会報を発行しました。

  美深えぞ松会青年学級会報「えぞまつ」第54号【PDF形式】

 

 

 ②令和6年度 美深地区青年学級についてご案内です。

  日時:令和6年(2024年)7月7日(日)10:00~12:00
  
  場所:美深高等養護学校 体育館
  
  内容:軽スポーツおよび現況報告会
  
  会費:300円(飲み物および保険代)
  
  受付先:01656-2-2155 (進路指導部) 
  (月~金 8:30~16:30)  6月28日(金)締切です。
  ※卒後3年以下の方向けに御案内したはがきから、受付の期限が延長されています。

  ※当日は寄宿舎玄関から校内にお入りください。
   
  詳しい要項につきましては、次のデータをご覧ください。

  令和6年度美深地区青年学級のお知らせ【PDF形式】