※今年度から窯業科も始まり6学科となりました。こちらの画像は近日中に更新いたします。
清和寮ブログ
【寄宿舎】女子棟 外食
43,48号室がそれぞれ外食に行きました。
43号室は、むつみ食堂に夕食を食べに行きました。から揚げが大好評でした。
48号室は、初外食で焼き肉屋に行きました!
楽しく美味しくいただきました♬
上手にお肉をひっくり返して、焼けたお肉をお皿に分けてくれて気遣いも素晴らしかったです(^o^)
【寄宿舎】女子棟 ハロウィンコスプレ
今年も、10月31日にハロウィンコスプレを開催しました!
みんな思い思いの衣装を着て、楽しいひとときを過ごしていました。
今年の一番人気はJK風スカートでした☆
【寄宿舎】女子棟 外食
女子棟42、47号室で外食に行きました。
折しも夜空にスーパームーンがきれいに輝いており、思わずパチリ。(生徒が撮影しました!)
秋の終わりを思わせる外気でしたが、生徒は元気いっぱい。あっという間にお店に到着しました。
お店では、ラーメンやから揚げ定食など、おしゃべりとともに満喫しました。
道中の一同。 帰る前にみんなでパチリ。
【寄宿舎】和太鼓活動~夢の舞台へ~
寄宿舎の余暇活動でスタートした太鼓活動。
一人一人の願いが、学校祭で演奏できることにつながりました。
夢の舞台で演奏できる喜びと感謝の気持ちを伝えるために、6人の気持ちを太鼓の音色にのせて、会場に来てくれる
皆さんの心に届く演奏ができるように、日々練習に励んでいます。
【寄宿舎】男子棟 焼き肉
9月25日(水)2年生全員で町内の焼き肉屋「あぶり処」へ行きました。肉の焼き方に悪戦苦闘しながら、カルビやサガリ、ホルモンなど好きな肉を食べました。
来週からの現場実習へ向けて、焼き肉パワーで乗り切っていきたいですね。