カテゴリ:美術・工芸部

【部活動】美術・工芸部表彰式を行いました!

 美高養ブログでも御紹介しましたが、8月21日~23日で行われた高文連道北支部美術展・研究大会にて入選した、美術・工芸部の3名の生徒の表彰式を行いました。

 入選した作品を実際に見ながら、3名の生徒に作品の紹介と、感想を発表してもらいました。

 美術工芸部の皆さんは、長い期間制作活動を行ってきました。本当にお疲れ様でした。

 入選した3名の皆さんおめでとうございます!

美術・図工 【部活動】第58回高文連道北支部美術展・研究大会に参加しました

 美術工芸部です。

 

 8/21~23に高文連道北支部美術展・研究大会が行われ、絵画と工芸作品計10点を出品いたしました。

 2、3年生は昨年の12月から、1年生は4月から制作に取り組み、7月は部活動の回数を増やし頑張ってきました。

 

 その結果!!

 1点が全道入選、2点が佳作に選ばれました!!!

 受賞した皆さんおめでとうございます。

 また、今回出品した作品は校内の渡り廊下に展示しております。どれも力作ばかりですので機会がありましたら、ぜひ御覧ください。

 

 大会2日目には研修会が行われ、他校の美術部・工芸部の生徒とともに消しゴムはんこの制作をしました。できたはんこを押し合ったり、空いた時間で出品した作品について説明しあったりと、楽しそうに交流していました。

 

 3年生にとっては最後の高文連。学校生活の一つの思い出となっているとうれしいです。