学科合同ブログ
【農業科】美深小学校へ花を納品しました。
5月9日(木)に美深小学校へ、マリーゴールド、ペチュニア、ベゴニア等の花を納品させていただきました。
当日は、農業科1学年の生徒がリヤカーに花を乗せて小学校に運び、納品時、校長先生から「何の種類の花ですか?」という質問に、生徒たちはしっかりと答えることができました。
このたびはご注文いただきありがとうございました。大きく育つことを願っております。
【農業科】花の販売に向けて、準備頑張っています!
今月の農業科販売会で販売いたします「マリーゴールド」「ペチュニア」「ベゴニア」の手入れ作業を進めています。
枯れた葉を取り、きれいな花を咲かせた状態でお手にとっていただけるよう、生徒の皆さんが真剣に作業に取り組んでいます!
今回は2学年農業科生徒の様子を、お花の写真とともにご紹介します!
(販売会の詳細につきましては当ブログ最下部、もしくはトップページにて御覧ください)
【農業科】町内販売会が行われました
4月17日に農業科2年で、美深町役場前にて花の販売会を行いました。
販売した花はゼラニウムで、役場の方々に大変御好評いただきながら完売することができました。
生徒の皆さんはそれぞれ、笑顔や丁寧な言葉遣い、大きな声での挨拶を意識しながら、元気よく接客をすることができました。
【工業科】学科歓迎会
4月15日(月)に工業科の学科歓迎会が行われました。
2、3年生が企画したゲームや学校祭で作成した映画を鑑賞をするなど、楽しい雰囲気で行うことができました。
1年生は4月17日(水)から実習が始まります。準備万端の様子です。
【5学科】学科歓迎会が行われました
4月15日(月)に学科歓迎会が行われました。
当日は、2・3年生の生徒が司会を務めて楽しい雰囲気の中、自己紹介やゲームなどが行われました。
今回の歓迎会で学科ごとの顔合わせを行い、1学年は4月17日(水)から実習が始まります。
【農業科】春の花壇花販売会のご案内
農業科で、「春の花壇花販売会」を行います。詳しくは下にあるフライヤーをダウンロードして御確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております!
◆受注販売
・受注期間:4月22日(月)~4月26日(金)
・引き渡し日時:5月14日(火)10時30分~12時00分
・電話番号: 01656-2-2155
※受注の際、品物、個数、来校時間をお聞きさせていただきます。
◆対面販売
・場所:温室内横特設テント内(雨天時は温室)
・日時:5月21日(火)10時30分~12時00分
※お車でお越しの方は、校舎前に駐車をお願いいたします。製品は生徒がお持ちいたします。
◆おしながき
・マリーゴールド(イエロー、ビー、ファイヤーボール)
・ベゴニア(ピンク、ノワーズピンク)
・ペチュニア(ミックス)
◆ダウンロード