2024年7月の記事一覧

お知らせ 【行事】学校開放講座を開催しました。

 7月29日(月)に、学校開放講座を開催しました。

 学校開放講座は、美深町教育委員会と共催となっています。この講座を通して、地域に貢献すると共に、本校の学習の内容や設備などを、町民の皆様に知っていただきたいと思っています。

 木工科では、腰掛けを製作しました。材料には上下左右の向きがあり、参加者の皆さんと工夫しながら製作しました。慣れない電動ドライバーを使い、皆さん一生懸命に取り組み、とても良い作品ができました!

 工業科では牛の革を使ってコースターを製作しました。初めて革製品を作る方が多かったのですが、好きな色の革と糸を選び、皆さん集中して取り組んでいました。御参加ありがとうございました。

 被服デザイン科では、「ふわふわクッション」を製作しました。初めてミシンを使う方もいましたが、丁寧に直線縫いをしたり、好みの量の綿を入れたりして、自分好みのふわふわクッションを完成させることができました。

 農業科では、サルビアやペチュニア、ビンカなどの花をプランターに移植しました。参加者には毎年楽しみに来てくれている常連の方もいました。色合いや高さ、花の数などを工夫していました。御参加、ありがとうございました。

 食品デザイン科では、ミニピザと型抜きクッキーを作りました。体験後は、焼きたてのピザをみんなで美味しく食べ、クッキーは、お土産にお持ち帰りいただきました。