2025年6月の記事一覧
【行事】PTA全体研修会を行いました。
5月30日(金)本校において、性教育に関する講演会を開催しました。講師に性教育の専門家である宮坂舞花様をお招きし、生徒たちに向けて貴重なお話をいただきました。
宮坂様は、性に関する正しい知識や自分自身と他者を尊重することの大切さを、わかりやすく丁寧な説明とグループワーク通して教えてくださいました。生徒たちは真剣に耳を傾け、グループワークでは活発な意見交換が行われるなど、大変有意義な時間となりました。
今後も本校では、生徒たちの健やかな成長を支えるための教育活動を積極的に展開してまいります。
【行事】生徒総会が行われました
5月27日(火)の6時間目に生徒総会を行いました。
今年度の生徒会活動や部活動の活動計画、予算案、学校生活のルールなどが提案され、そのすべてが承認されました。質疑応答では委員会活動への要望や、学校のルールについて生徒が自分の考えを発言しました。全校生徒で学校のきまりなどについて考える貴重な時間となりました。
令和7年度の活動内容が決まり、それぞれの委員会が動き始めています。いつか入学してくる生徒のためにも日々、活動に取り組んでいきますので応援よろしくお願いします!
旭川地区青年学級①についてのお知らせ(美深えぞ松会)
令和7年度 旭川地区青年学級①についてご案内です。
日時:令和7年(2025年)7月12日(土)10:00~12:00
場所:ふれあい交流館(東神楽町ひじり野北1条1丁目1番6号)
内容:スポーツ研修および近況報告会
会費:300円(保険代、飲み物代、パン食い競走パン代)
受付先:01656-2-2155 (進路指導部)
(月~金 8:30~16:30) 6月27日(金)締切です
詳しい要項につきましては、以下のデータをご覧下さい。