カテゴリ:余暇活動
太鼓活動~感謝の一日~
和太鼓の指導のために
新篠津高等養護学校、雨竜高等養護学校から4名の先生方が来校しました。
「打てば鳴る簡単な楽器、でも打ち手の気持ちが太鼓の音色となって表現されること!!」との言葉を
先生方からいただき、太鼓の技術や、楽しく叩くことを学びました。
生徒たちも真剣に「見て!聞いて!叩いて!」と意気込み、今後に繋がる貴重な時間を過ごすことができました。
【寄宿舎】和太鼓活動~夢の舞台へ~
寄宿舎の余暇活動でスタートした太鼓活動。
一人一人の願いが、学校祭で演奏できることにつながりました。
夢の舞台で演奏できる喜びと感謝の気持ちを伝えるために、6人の気持ちを太鼓の音色にのせて、会場に来てくれる
皆さんの心に届く演奏ができるように、日々練習に励んでいます。
【寄宿舎】和太鼓活動を行っています
2学期の活動は1・2年生中心のメンバーが集まりスタートしました。
生徒一人一人の気持ちが太鼓の音色となり校内に響き渡っています。
新しい曲に挑戦中です。