※今年度から窯業科も始まり6学科となりました。こちらの画像は近日中に更新いたします。
美高養ブログ
【3学年】体力つくり Aグループの3年生です。
火曜日と木曜日の週2回、晴れた日は4~5キロ走をしています。
5月の美深町は気温が低く、今朝は氷点下。
それでも寒さに負けず、自分にも負けずに頑張っています!
今日のタイムは19分台。
まだまだこれから記録を伸ばしていくので、応援よろしくお願いします!
【農業科】農業科春の販売会について 金額が決定しました!
たくさんの予約注文をいただいている春の販売会ですが、お待たせしていました5月14日(予約販売)および、5月21日(対面販売)で販売する花の値段が決まりましたのでお知らせします。
マリーゴールド(3種類共通) 60円
ベゴニア(2種類共通) 60円
ペチュニア 60円
昨年と変わらない値段でご提供させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ;美深高等養護学校農業科 担当 尾崎
【行事】全校集会が行われました
4月25日(木)に全校集会が行われました。
4月27日(土)からゴールデンウィークに入ることを踏まえて、生徒会執行部より、寸劇やパワーポイントを交えながらゲームのやりすぎに気を付けることや、SNSの注意点などを分かりやすく全校生徒に伝えました。
生徒の皆さんは、有意義な連休を過ごしてほしいと思います。そして、連休明け元気に登校することを楽しみにしています。
【行事】対面式が行われました
4月18日(木)に対面式が行われ、生徒会執行部の司会で、各学年紹介や部活動紹介などの発表がありました。
各紹介では、お笑いやダンスなど、それぞれ趣向を凝らした発表があり、全校生徒で楽しい時間を過ごすことができました。
1年生の皆さん、ようこそ美深高等養護学校へ!
【3学年】こんにちは 3学年です!
いよいよ最後の1年となりました。
これまで積み重ねてきた経験を基盤とし、思い切ったチャレンジができる1年にしてほしいと思っています。
今年度、このブログで生徒の様子を発信することになりました。
学校のリアルをお伝えしていきます!